3/6(土)-14(日)前川佐知 ラオスの手仕事の布展
3/10(水)-16(月)静岡伊勢丹6階 旅する世界の手仕事 CALICO出店

◆場所 静岡市葵区大岩1丁目1-25(ナビの設定は1丁目1-26)◆TEL 054-246-2856 ◆OPEN 13:00-17:00 ◆定休日 火曜.水曜+不定休◆駐車場 店舗向かい駐車場3台(店舗向かい NO.8.17.18)
<< September 2017 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
Le vent


Le Vent 出張テクラin paris 二日目スタートしました。 『暮らしを豊かにするモノとコト』をお伝えしたく、沢山の方々の御協力があり、今年もパリにくることが出来ました。 そして、今回はお二人の日本のお料理のスペシャリストと一緒にきてきます。 出汁のスペシャリスト松本弘子さんと、重ね煮のスペシャリスト戸練ミナさん。お二人のお教室を今週9/29.30パリのマレ地区のアパルトマンで開催します。どちらも、旨味を作る素晴らしいお料理方法です。 パリにお住まいのお友達など、よかったらご紹介くださいませ。 昨日もご試食された皆様、日本の旨味に感激されていました!風のように、届きますように


. - Le vent - からお知らせを一つ。 戸練ミナさん、松本弘子さんによる 重ね煮とお出汁の教室にご参加頂けるお席がまだございます。 日々の暮らしを豊かにしてくれる お二人のお話をこの機会にお一人でも多くの方に お届けできましたら嬉しく思います。 皆様のご参加を心からお待ちしております。 合わせましてよろしくお願いいたします。


- Le vent (kaze) - Lieu : galerie 3e paralelle 66 rue notre dame de Nazareth 75003 paris Du 26 au 30 septembre 2017 tekura x mina toneri x hiroko matsumoto . . > ATELIERS DE CUISINE KASANENI animés par Mina Toneri . Kasaneni (de ‘kasane’, couches, et ‘ni’, cuisson) est une méthode traditionnelle japonaise de cuisson des légumes, sans huile ni bouillon. Les légumes sont d’abord émincés ou coupés en petits morceaux puis placés par couches dans un fait-tout, avec juste un peu de sel. Le résultat est une parfaite harmonie des goûts, la saveur et les qualités nutritionnelles de chaque légume étant préservés. L’esthétisme et la mentalité japonaises transparaissent dans la cuisine Kasaneni. . Vendredi 29 ou samedi 30 septembre 2017, de 10h00 à 13h00. Participation : 100 ? / personne, repas compris (6 pers. max). Lieu : Paris Marais. Réservation obligatoire. . Informations et réservations sur contact@air-de-malice.com @air_de_malice . . > ATELIER DASHI animé par Hiroko Matsumoto . Le dashi est un bouillon fait à base d’algues kombu et de flocons de bonite séchée (katsuoboshi). C’est une composante essentielle de la cuisine japonaise. Parfaite illustration de l’umami, le 5ème goût pour les Japonais, le dashi exhausse la saveur des aliments et équilibre les arômes d’un plat. . Vendredi 29 septembre 2017, de 15h00 à 16h00. Participation : 20 ? / personne, dégustation comprise (6 pers. max). Lieu : Paris Marais. Réservation obligatoire. . Informations et réservations sur contact@air-de-malice.com @air_de_malice . . #戸練ミナ #重ね煮 #リアル旅する重ね煮 #乾物屋楽 #松本弘子 #旅する乾物屋楽 #leventfrance2017 #テクラのフランス旅日記2017 #テクラ #kasaneni #dashi #paris #france


毎日いろんなことが起きますが、沢山のに日本フランス問わず助けていただき、チームLe Ventメンバーは元気です




Le vent


tekura x mina toneri x hiroko matsumoto Boutique éphémère de l'artisanat japonais du quotidien, proposée par Tekura (www.tekura.net). Poteries, objets pratiques et décoratifs, vêtements, accessoires... Tel un vent vous invitant au voyage, Tekura vous fait découvrir des objets artisanaux japonais, sources d’épanouissement de la vie quotidienne. Des ateliers de cuisine japonaise Kasaneni et de dashi seront également proposés pendant l'événement (sur réservation), animés par Mina TONERI et Hiroko MATSUMIOTO. ----- Du mardi 26 au samedi 30 septembre 2017 à la Galerie 3 parallèle 66 rue Notre-Dame de Nazareth 75003 Paris ? Objets proposés par la boutique japonaise Tekura venue spécialement de la ville de Shizuoka au Japon. www.tekura.net instagram : tekura2013 et tekura_miyairi ? Ateliers de cuisine Kasaneni, animés par Mina TONERI. Le vendredi 29 ou le samedi 30 septembre 2017, de 10h à 13h. Participation : 100 ? par personne, repas inclus (6 pers. max). Réservation obligatoire. www.toneri-mina.com instagram : toneri_mina ? Ateliers de dashi, animé par Hiroko MATSUMOTO. Le vendredi 20 septembre 2017, de 15h à 16h. Participation : 20 ? par personne, dégustation comprise (6 pers. max). Réservation obligatoire. instagram : kanbutsuya.raku Pour toute information ou réservation, contactez Air de Malice sur contact@air-de-malice.com.







Voici un petit descriptif du déroulement de l'atelier de cuisine Kasaneni. Evidemment, cet atelier est bien plus qu'une simple séance de découpage de légumes que l'on entasserait ensuite dans une casserole pour les faire mijoter. Dans un premier temps, Mina TONERI expliquera le principe du Kasaneni, et notamment de la catégorisation des légumes suivant leur type d'énergie (qui dépend de leur façon de pousser). Vous apprendrez à choisir les légumes correspondant aux résultats nutritionnel et culinaire escomptés, à les découper de la bonne façon et à les disposer par couches dans un fait-tout pour la cuisson. Bien entendu, on ne place pas les légumes n'importe comment ; là-aussi, vous découvrirez que tout est affaire d'énergie ! Dans un second temps, passage à la pratique avec la découpe des légumes, chaque découpe étant spécifique au légume choisi et au résultat désiré. Puis c'est au tour de la cuisson... Ensuite, à partir de tous les légumes qui auront été ainsi préparés, suivant la méthode Kasaneni, 7 plats ou variations seront réalisés : - vegi mabodofu (plat à base de tofu) - haru maki (sorte de rouleaux de printemps frits) - takikomi gohan (riz cuit avec des petits légumes) - soupe miso - salade de légumes chauds - scones de légumes façon Kasaneni - jus de légumes Et pour finir, le repas où vous goûterez toutes les préparations. Un atelier donc à la fois très instructif et appétissant !!!








岩井窯 山本教行のうつわ展2017 ありがとうございました。

18日まで開催させていただきました「岩井窯 山本教行のうつわ展」沢山のお客様にご来店いただきまして、誠にありがとうございました。

2年ぶりに店内いっぱいに山本教行さんの作品が並び、わくわくとドキドキ、プレッシャーももちろんありますが、

何よりも心から素敵!いいなぁ、かっこいいなぁ、素敵だなぁ、と心が動いてしかたない作品と過ごす毎日は本当に幸せでした。

毎日たくさんのお客様と、土鍋のお話や、ガラス絵のお話、陶板の事、これが食卓にあるとこんな時間になりますね、など沢山のお話が出来たこともとても良い会期でした。

娘が半年の頃から、何度となく通った岩井窯さん。

主人が会社を辞めると決めたときも、山本教行さんは「それが正解ですよ」と背中を押してくださいました。そして、テクラが3年を迎えるときに、どうか個展をお願いしたいとお話し、2年前に始めての個展の開催できました。二回目の今回も、大野写真研究室の大野さんと一緒に岩井窯さんを訪れ、改めて素晴らしい魅力を感じ、共有してくださる仲間が出来たこともとても嬉しかったのを覚えています。

節目節目にこうして私たち家族とテクラを見守ってくださる大切なお方のお一人です。

作品ももちろん素晴らしいのですが、生き方や、あり方、沢山の学びをいただきます。


静岡の皆様に、こうして山本教行さんの作品とお人柄をご紹介でき、心より感謝申しあげます。


多大なご協力をしてくださった岩井窯 山本教行さん、岩井窯のみなさま、
ロコマニさん、
戸練ミナさんありがとうございました。



9/19〜10/20 長期休暇をいただきます。



いよいよ、チームテクラ、フランスへ出発です。今日が準備の山場、頑張ります!

9/17



9/17 日曜日 12:15よりオープンします

Le Vent -風(KAZE)- @Paris

岩井窯山本教行のうつわ展の会期中ではありますが、こちらの告知もさせていただきます。

9/19-10/20と長期のお休みをいただきます。バケーション?とうより、海外遠征というか、そんな感じです。

昨年ありがたいご縁を頂き、Pariのギャラリーで展示会を経験させていただきまた。

昨年は初めての海外でのお仕事、とても美しい街パリで、美しい景色や、風景、素晴らしい人との出会いを経験し、大変なことも沢山ありました。でも不思議と帰ってきてみると、何故かフランスがとっても恋しくて、もう一度フランスへ行ってみたいと強く思うようになりました。

 

今年の一月、重ね煮の戸練ミナさんと再会し、昨年と違うストーリーが自分の頭の中に描き始まりました。日本の器や道具だけではなく、「暮らしを豊かにするモノと͡コト」を表現したいなと思うようになり、ミナさんに相談したところ、一緒に行ってくださるこことに。そしてとんとん拍子で、名古屋の老舗乾物屋の先生の弘子さんも一緒についてきてくださることになりました。

そんな経緯もあり、今年の9月は素敵な仲間と共にフランスに行きます。

そして、今年のテーマは「Le Vent」日本語で、「風」という意味です。

 

こちらの写真も昨年フランスで、主人が携帯で撮影したものです。楽しみにしていた蚤の市に行けず、ひたすら歩き続けたAngers(アンジェ)という街の郊外で、あまりにも美しく木々がなびいていた様子に、心奪われました。

 

自分たちが、

これからどう生きていきたいのか、

どんなスタンスでいたいのか、この数か月色々考えていました。

 

様々な場所へ仕事ででかける「出張」から、

もっと自由な雰囲気の「旅」へ、

さらに、もっと自由に、

例えば時間や場所をさらっと超えると、

乗り物さえも選らばない、

「風」のようにふわっと、ご縁のあった各地へ行き、風のように去り。

風のように、静岡に戻って、静岡のお客様に風のように旅のお土産をお届けしたい。

風のように優しく、軽く、自由になりたいんだと気づきました。

 

これは、私の心の中のイメージだったりしますが、風になれば、常識やこうあるべきというものからも、もっと自由にいられるのではないか。そんなことも考えながら、今回のフランスでの展示に思いを込めました。

 

 

ŁE VENT  風 
  
風のように、旅するように、
わたし達テクラは
暮らしを豊かにする モノ コトを
伝えていきたいと願っています。
新しい風になって、光のように。
暮らしの息吹を
大好きなフランスのみなさまへ
お届けします。
丁寧に真面目に作られていた
日本の手仕事の器や道具、
日本の知恵から生まれた 伝統の重ね煮という調理法、
日本の風土から生まれた 出汁
スペシャルな仲間と共に、
日本で作られた最高の器や道具と、最高の日本の伝統食の重ね煮と出汁をフランスへお持ちします。
みなさまの暮らしがより豊かに楽しくなりますように。

 

 

-------------------------------------------------------------------------------

LU VENT「風」 EXIBITION
2017/09/26(火)〜30(土) 11:00-19:00 

日本の手仕事のうつわと道具、身に着けるものを展示販売、
期間中、マレ地区アパートにて重ね煮と出汁の教室も開催します。
ギャラリー名 3eparallele
ギャラリー住所  66 rue notre dame de nazareth 75003 Paris
ギャラリーURL  http://www.3eparallele.com
重ね煮ミニ試食会  9/26.27.28 時間13:00〜14:00 場所 3eparallele 予約不要

■重ね煮教室
9/29(金)30(土)10:00-13:00  お一人様100€ 定員6名 
場所マレ地区アパート 要予約
ノンオイル、ノンブイヨンで、簡単、美味しく、ヘルシーな日本の伝統的な調理法の重ね煮を、日本で唯一の重ね煮のスペシャリスト 戸練ミナさんに紹介します。
デモンストレーション後、お食事をテクラの器で召し上がっていただきます。
○メニュー スープ、サラダ、メインなど 重ね煮アレンジ料理を提供します

■出汁教室 
9/29(金)15:00-16:00 お一人様 20€ 定員6名 場所 マレ地区アパート 要予約
日本の老舗乾物屋ご出身の松本弘子さんによる、極上の旨みを引き出す「出汁教室」です。
かつおだしの美味しいとり方、だしがらの活用方法などお伝えします。
試食あり
重ね煮教室、出汁教室のお申込みは AIR DE MALICE ( contact@air-de-malice.com)
までお願いいたします。
10/11(火)12(水)
Exta Nam (エチェナミ)さまにて、出張テクラ&重ね煮教室
Japanese vegetarian Restaurant & Cultural Space
11 av.Jaueguiberry.Saint-Jean-de-Luz

 

-----------------------------------------------------------------------------------------

 

tekura
2013年より静岡市で日本各地の手仕事のうつわと道具、身につけるものを販売しています。
「丁寧に暮らす、手仕事のある暮らし」という想いを込めてテクラと名付けました。
自分の足で、作り手のもとを何度も訪ね、
その想いや作られている場の空気感を、
旅するように、日本中、世界中へ、
お伝えしたいと願い、店づくりをしています。

 

 

重ね煮とは、
日本人の美意識がつまった、ノンオイル、ノンブイヨンの日本の伝統の野菜料理です。
お野菜を蒸し煮することで生まれる、
シンプルでいて、香り豊かな味わいのある調理方です。
野菜同士が生み出す奥深い重ね煮は、お野菜が調和することで、わたし達の身と心をほぐし、日々の暮らしに優しさを運んできてくれます。
戸練 ミナ
重ね煮料理研究家。(栄養士/調理師/薬膳営養師)
重ね煮の創始者小川法慶氏に両親が師事していた経緯から重ね煮を食べて育つ。
割烹、フレンチレストラン、自然食カフェに勤務。その後、パティシエ研修のため渡仏。
帰国後、西洋医学と東洋医学を統合した病院の食養課課長として重ね煮を使った病院給食、栄養指導に取り組む。
様々な場面での「食」に携わる経験を通し、野菜の素晴らしさ、重ね煮の奥深さを実感。
2007年より、暮らしの中にあるものを輝かせるエッセンスになることを願って日本各
地、海外にて重ね煮料理教室を開催
出汁の紹介
出汁とは日本独特の昆布や鰹節などの食品を煮出した汁。
日本料理には欠かせないもので、旨味や香りが豊かになるもの。

 

名古屋、老舗の乾物屋に生まれる。現在でも家業を手伝いながら、
昆布、鰹節、煮干しなど、日本独特の出汁を各地で美味しくいただくワークショップを開催している。

---------------------------------------------

 

 

 

唐臼募金のご報告2




ご報告が遅くなりましたが、 牧之原 コスモスコーヒーさんで開催させていただきました、小鹿田焼 唐臼募金 昨日150.000円をsonomonoさんへお振込させていただきました。
半年に一度、出張テクラでお世話になっているコスモスコーヒーさん。コスモスコーヒーのママさんや常連のお客様をはじめ、牧之原を中心とした、たくさんのお客様に毎回小鹿田焼をお使いいただいております。
今回九州豪雨で日田市が被害にあったとわかり、一番に募金しようと話を持ちかけてくださったのもコスモスコーヒーのママさんでした。
いつどこで、だれがどうなるかわからないよね、だから私は協力するよ。と、おだやかに、でも楽しくお買い物していただきながら募金が出来る仕組みを作ってくださり、今回一ヶ月半コスモスコーヒーさんの売り場をお借りし、チャリティ企画をさせていただきました。 また、すぐに、賛同してくださるお客様が多いことにも、コスモスコーヒーさんに集まるお客様の温かさを感じます。
この場をもちまして、ご協力いただきましたみなさま、コスモスコーヒーのマスター、ママさん、ゆかちゃん、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。
この世は愛に溢れていますね!

岩井窯 山本教行のうつわ展2017 はじまりました

岩井窯 山本教行のうつわ展 昨日無事初日を迎えることが出来ました。こちらは今朝の店内の様子。東から、美しい光が差し込んでいます。

昨日は大阪、東京、三重、静岡のみなさま、沢山のお客様にご来店いただきまして誠にありがとうございます。

 

今回もOMBAKさんに活け込みをお願いしました。とっても美しい店内です。 

 

ご売約御礼


今回はガラス絵を何点かご紹介させていただけることになりました。山本さんはまず陶器の枠を作り、枠だけを壁にかけしばらく見ていると、中にどんな絵を描いたら良いか、イメージができるそうです。また、ガラス絵は反転して描くもので(ガラスの裏から描きます)そのバランスの良さや、配色、どれをとってもふつうではなかなか描けないものだということが、考えられます。

 

かつては静岡の人間国宝の芹沢げ雹瓩らも額の依頼があり、何点も送ると芹沢げ雹瓩ら「もっと送ってほしい」というような内容のお手紙が沢山届いたそうです。静岡と鳥取が45年経ってこうしてまたつながることが出来るのもとても嬉しいですし、

当たり前なのですが実際に芹沢げ雹瓩寮犬寮爾簑遣いを感じられるお話を伺うと、とてもとても、感激します。

 

 

そんなお話を伺いながら、昨日は山本教行さんを囲む会も開催しました。

 

奥様の房江さん、娘さまの姫奈さんがこの日のために仕込んでくださった本当に美味しいお料理たち。

山本さんの作品の上に、お料理が盛り付けられると、空気が変わり、とても穏やかな楽しい時間になります。

御参加頂きましたみなさま、ありがとうございました。

 

みなさまのおかげで、穏やかで楽しい楽しい1日目を迎えることが出来ました。

まだまだ、素晴らしい器や陶板、ガラス絵が届いています。どうぞお楽しみにお出かけくださいませ。

 

 

 

 

 

 

岩井窯 山本教行のうつわ展

9/9(土)-18(月・祝) 12:00-18:00 期間中のお休み 9/12(火)
山本教行さん在廊日 9/9(土)10(日)

 

 

iPhoneImage.pngiPhoneImage.png

・スタンプラリーのお知らせ 9/9(土)-18(月・祝)
期間中テクラで2,000円(税込)以上のお買い物 +
ロコマニさんで岩井窯さんのうつわを使ったメニューをお召し上がり頂く
- 菜食とおやつ ロコマニ -
11:30-18:00 日曜定休
静岡市葵区鷹匠1丁目10-6
054-260-6622

 

 

 

 

 

9/9(土)より岩井窯山本教行のうつわ展が始まります
-岩井窯 山本教行のうつわ展-
9/9(土)-18(月・祝) 12:00-18:00 期間中のお休み 9/12(火)
山本教行さん在廊日 9/9(土)10(日)

美しい海と豊かな緑に囲まれた鳥取県岩美町。
山本家の皆さんがあたたかな笑顔で迎えて下さる岩井窯がそこにあります。
ゆっくりと穏やかな時間が流れるこの場所で、
山本さんは物作りを通して日々の暮らしや食事の大切さ、そこにある喜びを提案し、
自らも実践されていらっしゃいます。
- 家族と共に、食卓を囲み、一日を労い、明日を想う -
自然と食卓に家族が集う山本家の暮らしから、いつも大切な事を教えていただきます。
土鍋の声に耳を傾け、炊き上げた御飯はそれだけでも御馳走で、
懐深く多彩なうつわはおにぎりをのせただけでも美しく、食卓を楽しく彩り、
ぬくもりのある陶板やガラス絵は安らぎのひと時をはこんできてくれます。
山本さんの作品が生み出す、穏やかな時間と空間をこの機会に感じて頂けましたら嬉しく思います。
共に暮らす一品との良き出会いがございましたら幸いです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。


・スタンプラリーのお知らせ 9/9(土)-18(月・祝)
期間中テクラで2,000円(税込)以上のお買い物 +
ロコマニさんで岩井窯さんのうつわを使ったメニューをお召し上がり頂く
- 菜食とおやつ ロコマニ -
11:30-18:00 日曜定休
静岡市葵区鷹匠1丁目10-6
054-260-6622

・山本教行さんを囲む会
山本教行さんの奥様と娘さんがお作りになられる
美味しいお料理と鳥取の地酒をご用意させていただきます。
作陶にまつわるお話などを伺いながら、美味しく素敵な時間を
お過ごし下さいませ。
9/9(土) 18:30- 定員7名 参加費¥2,500 (満席御礼)

・戸練ミナさんのお料理会【ミナナイト】
岩井窯さんのうつわを使って、重ね煮料理研究家 戸練ミナさんのお料理を
召し上がっていただきます。ミナさんの楽しいお話と美味しいお料理の時間を
お過ごしくださいませ。
9/15(金)16(土) 18:30-20:30 各日定員7名
参加費¥12,960(¥7,560のうつわのお土産付き)
15日の会←満席御礼 16日の会←残り2席
今回も渾身のDMがやっと出来上がりました。
皆様のもとに、気持ちの良い秋風と共にお届けできますように。
九州チャリティ報告

秋の風が気持ちよいですね。




ご報告が遅くなりましたが、本日先日開催させていただきました九州チャリティバザー、7月から店頭、または金沢、北海道でお気持ちいただきました募金合計【251.544円】をsonomonoさんへお振込させていただきました。ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。

こちらはsonomonoさんを通じて小鹿田共同組合に寄付させていただきます。


また、牧之原コスモスコーヒーさんにて開催させていただきました募金は後日、ソノモノさんへお振込させていただきます。


先日豪雨前に作られ、豪雨後に焼きあがった小鹿田焼が届きました。次々と皆さまのお宅に旅立つ姿をみると、小鹿田焼が皆さまの暮らしに馴染んでいることを改めて実感しました。

9月のフランスでの展示会にも、こちらの小鹿田焼をお持ちしてご紹介したいと思います。


昨日はDMを発送し、(到着まで少々お待ち下さいませ)

 

 



tamaki niimeさんのアトリエへ伺い、 今朝わたし達は鳥取で朝を迎えました。これから9/9からはじまる岩井窯さんの展示会の選品に向かいます。
よく晴れた秋晴れの一日になりそうです。


今日も皆さまにとって良い日になりますように。